大阪文化芸術フェス presents OSAKA GENKi PARK 10/10
太陽の塔のドキュメンタリーを観てすぐにこのイベントがあるのを知った。折しもGoToキャンペーン中。よくよく考えた結果行くのを決めた。…と決めたのはよかったけどチ…
太陽の塔のドキュメンタリーを観てすぐにこのイベントがあるのを知った。折しもGoToキャンペーン中。よくよく考えた結果行くのを決めた。…と決めたのはよかったけどチ…
庭の一部に人工芝を敷いてみた。まずは地ならししてから防草シートをカットして敷き、その上に人工芝を敷いた。芝の丈は35ミリで結構ふかふか。全面芝にしたわけではない…
このブログの映画のカテゴリには映画館で観たものしか入れていないけど、これはプライムで観た。上映してたのは知ってて見逃したヤツ。 太陽の塔とは何なのか?色んな分野…
コロナの世の中になって唯一良いのはオンラインでライブやフェスが観られること。実際に行くに越したことはないけど、行ったことないフェスも家に居ながらにして観られるの…
映画2か月くらい行ってなかったから久しぶりの109。去年、Perfumeが渋谷公会堂のこけら落としでやった「Reframe2019」の劇場版を観てきた。 まず、…
MUSIC/SLASHでKen Ishiiの配信を観た。Ken Ishiiと言えばフジのDAY DREAMINGで観たのが忘れられない。今年は配信で我慢。 イー…
オリンピック影響で8月の予定だった今年のフジロックは延期。配信になってしまった。 本当なら苗場にいたと思うと悔しい。一昨年の台風、去年の大雨、まさかの今年は延期…
カウンセリングスペース エンパシーさんのサイトを作成させていただきました。 エンパシーさんは、お客様のすみか入居相談室の横須賀事務所内にあります。横須賀中央駅か…
デキシの配信ライブを観た。100人くらい客入れると言ってたのが、直前になって無観客になった。渋谷だし、また感染者増えてるからね。 18時から2時間弱のライブ。絶…
何か楽しいことをしようと思ってエッフェル塔のプラモ購入。フランスのエレール社のもの。箱つぶれで1000円だったが、かなり入手困難な商品だったらしい。ラッキー! …